誰でもできる簡単レシピ!美味しく楽しくうちごはん♪我が家で作った料理と感想をご紹介しています。
あっさりと上品なだしで味わう♪『力うどん』の作り方 本日の料理は、うどん定番の一品のひとつ、腹持ちが良い『力うどん』のレシピです。 焼き餅の美味しい焦げ目を愛でつつ、上品なあっさりだしと一緒にお試しいただきます。 美味しい彩りと食感も他の具材で添え、爽やかなイメージで仕上げてみました。 今回、うどんと焼き餅の味わいを、出来るだけシャープに味わえる様にしたかったので、 だしに加える具材はしめじ...
2014.01.27 [うどん]
鴨肉の旨味溢れる♪美味しいだしも魅力☆『鴨ねぎうどん』の作り方 本日の料理は、鴨肉・ネギ・うどんを組み合わせた、贅沢な旨味を味わえる一品です。 あっさりと上品なだしの味わいに、鴨肉・脂・ネギから出る美味しい旨味がプラス。 弾力ある仕上がりのうどんともマッチし、味わい豊かなご馳走うどんの完成です♪ さらに添え物として餅も加え、お腹もしっかりと満足できる一品にしてみました。 (ちなみにネギと餅は網...
2014.01.15 [うどん]
万能ソースで絡めて激旨!『特製 焼うどん』の美味しい作り方 本日の料理は、以前ご紹介した万能ソースのアレンジレシピになります。 今回は生うどんと万能ソースを絡めた、『特製焼うどん』をお楽しみください。 ウスターソースが味わいの軸になっているソースなので、うどんにもピッタリ。 うどんのしこしことした食感と、滑らかな口当たりをメニューに添える為、 あえて今回、生うどんの茹でから調理をします。ほんの...
2013.12.10 [うどん]
味わい爽やか♪『トマトうどん』簡単釜抜き、美味しいメニュー☆ 本日の料理は、トマトとうどんを組み合わせた、爽やかな味わいを楽しめる一品です。 涼感溢れるトマトの味わいと和風だしの旨味、弾力ある仕上がりのうどんともマッチ。 仕上げに隠し味を添えた美味しいメニュー、やみつきの一品になってしまうかも♪ クセがなく味わい深い和風だしに、今回丁寧に皮を取り除いたトマトを使用。 スープの味を締める隠し味と...
2013.11.30 [うどん]
豚カツサクサク♪だしの味わいとのコラボ!『とんかつうどん』 本日の料理は、うどんに豚カツを添え、たっぷりのだしで味わうメニューです。 サックリじっくりと揚げた豚カツを、身を締めた硬めのうどんにそっと添えます。 たっぷりと美味しい和のだしに、生姜の擦り下ろしとレモン果汁をプラス いつもの定番メニューを組み合わせた、作り方のコツと、家庭で本格簡単レシピです。 残ったおかずの豚カツでも美味しくいただ...
2013.11.12 [うどん]
スポンサーリンク