太陽の恵み野菜とのコラボレーション!『トマトラーメン』
本日の料理は、家庭で本格的な味わいを楽しむ、トマトラーメンのレシピです。
トマトの風味良い、さっぱりとあっさりとした味わいが、口いっぱいに広がり、
ラーメンと合わせて、普段からの手軽な食事のレパートリーとしても大活躍♪
具材をたっぷりと使えば、非常にボリューム感の出るメニューにもなり、
最後まで味わいに飽きることなく、美味しく食べすすめられます。
彩りの赤も、元気な季節感をイメージさせ、まず目から楽しませてくれます♪
またトマトはスープとは別に、フレッシュな生も味わっていただく為、
細かく刻んだものを添え、全体的に爽快感ある仕上がりでまとめています(^▽^)
それでは、本日の料理のレシピをご紹介していきます。
☆トマトラーメンとご一緒に、こんなメニューはいかがですか☆
「絶妙な旨味凝縮♪『手羽明太餃子 長芋混ぜ』、極上ジューシー仕立て」

材料・調味料 (2人分)
【トマトラーメン/材料】・中華めん 2人分(本日は、あらかじめ蒸しているものを使用しています)
・トマト(小) 2個
・ソーセージ 3本
・玉ねぎ 2/1個
・人参 3/1本
・しめじ 1パック・乾燥パセリ お好みの量
・ブラックペッパー お好みで【トマトラーメン/スープ調味料】・トマトペースト 大さじ3
・有塩バター 5g
・レモン果汁 小さじ1・水 1200cc
・薄口醤油 大さじ6
・みりん 大さじ4・日本酒 大さじ2
・だしの素 大さじ2
・塩 小さじ3/2
・砂糖 小さじ3/2本日のレシピ ①~③


1.【下準備/具材切り・材料用意】
中華めんをレンジで加熱し、茹でやすいようほぐしておく。
トマト/細かくザクッとした角切り
ソーセージ/斜めに薄くスライス
しめじ/石づきを取って切る
玉ねぎ/1cm角の角切り
人参/縦半分にして、1mm幅いちょう切り
他の調味料も同様に、調理しやすいように用意しておきましょう。
☆【ポイント1】
中華めんのレンジ加熱時間の目安は、500wで約2分です(2パック)。



2.【調理/トマトスープを作る】
トマトペースト・バター・レモン果汁以外のスープ調味料を強中火にかける。
はじめから、トマト以外の具材も一緒に加熱していきます。
沸騰したらアクを取り、強弱火にしてバターを入れ、約2分煮込む。
煮込んだら中火、トマトペーストを入れ、さらに約3分煮込みます。
スープにアクが浮かんでくるので取り除き、レモン果汁を加えておきましょう。
☆【ポイント2】
スープの味見をして、塩コショウなどでお好みの味加減にご調整ください。


3.【調理/麺を入れて仕上げる】
中華めんを入れ、ほぐしながら1分程度煮込めば出来上がり。
おつかれさまでした。器に移して、盛り付けに取り掛かりましょう^^
☆【ポイント3】
めんの茹で時間は、サッとでOKです。
お好みで、ブラックペッパーを軽く振ってください。

☆本日のレシピの完成です☆
お好みの器に、出来上がったアツアツのトマトラーメンを移します。
細かく切ったトマトを添え、乾燥パセリをパラパラッと振り掛ければ完成です。
水菜やキュウリを添え物としても、味わいのアクセントになって美味です。
約20分前後で簡単に出来上がる、本格的な美味しいトマトラーメン。
クセがなく、お洒落でさっぱりとした味わいもポイントになります(^▽^)
本日は、大地の滋養を味わう♪『トマトラーメン』の作り方でした。
最後までご覧いただき、有難うございました^^
スポンサーリンク
http://0149eat.net/blog-entry-122.html大地の滋味!『トマトラーメン』太陽の恵み☆簡単レシピで味覚を堪能